本文へ移動

社員・家族が死亡したとき

社員が死亡したとき

埋葬料(費)について

埋葬料は、被保険者が仕事外で死亡した場合に、死亡した被保険者の収入によって生計を維持していた者であって 埋葬を行う者に対して、その埋葬の費用として支給されるものです。
 ここでいう、「生計を維持していた」とは、生計費の一部を依存した関係があればよいのであって、被扶養者における生計依存 の関係よりも広い意味です。また、「埋葬を行う者」とは、実際に埋葬を行う人のことではなく、社会通念上埋葬を行うべきもの をいい、たとえば、夫が死亡したら妻、父が死亡したら子などです。
 なお、埋葬料の支給を受けられる者がいないときは、実際に埋葬を行った者に対して埋葬費が支給されます。


埋葬料支給金額
5万円+付加給付1万円

埋葬費支給額
埋葬費の額は、埋葬料支給額の範囲内で実際に要した費用が支給されます。
(実際に要した費用とは、霊柩車代・借料・火葬代・葬式の際の供物代・僧侶の謝礼等をいいます。ただし、 飲食代の接待費用は含まれません。)

必要な書類
①埋葬料(費)請求書

扶養の家族が死亡したとき

家族埋葬料について

家族埋葬料は、被扶養者が死亡した場合に、その埋葬の費用の一部として被保険者に支給されるものです。

家族埋葬料支給金額
5万円+付加給付5千円

必要な書類
①埋葬料(費)請求書
京都自動車健康保険組合
〒612-8585
京都府京都市伏見区竹田向代町51-5 京都自動車会館4階
TEL.075-672-5381
FAX.075-672-5383
メールアドレス
TOPへ戻る